D2C(ネット通販)の費用対効果を

上げ続ける最強のノウハウとは

                 
                 
お問い合わせ

サブスクリプションとしてAmazonを利用!注目ポイント3選

Amazonと言えば、世界最大のショッピングサイトです。歯磨き粉から自動車まで、ありとあらゆる商品が取り揃えられています。近年では、通販だけでなく動画や音楽などのストリーミング配信も展開されるようになりました。

そんなAmazonが提供するサブスクリプション(定額制)サービスが「Amazonプライム」です。プライム会員になることで受けられる特典は数多くありますが、今回はそのなかでも注目のポイントを3つ取り上げ紹介します。

サブスクリプションとしてAmazonを利用!注目ポイント3選

目次

そもそもサブスクリプションとは?

サブスクリプション(subscription)とは、あらかじめ決められた期間に対して定額料金を支払うビジネスモデルのことです。一般的には、「定額制」と呼ばれたり「サブスク」と省略されたりします。

通常は、それぞれの商品やサービスに対して料金を支払いますが、サブスクリプションでは、商品やサービスを一定期間利用できる権利に対して料金を支払います

サブスクリプションは、新しいビジネスモデルではありません。たとえば1か月や半年、1年といった期間ごとに契約を結び、毎日ニュースを読む権利を得る、新聞購読も一種のサブスクリプションと言えます。

近年、IT企業を中心にサブスクリプションモデルが注目を集めており、私たちが日常生活のなかで目にする機会も多くなりました。動画配信や音楽配信、あるいは洋服レンタルなど、数多くのビジネスでサブスクリプションが適用されています。

現代においては、モノを所有するよりも、コトを体験するほうに価値が置かれる傾向にあります。定期購入することでコトを最大化できるサブスクリプションは、新時代の顧客に即したマーケティング戦略と言えるでしょう。

注目すべきAmazonプライムの注目ポイント3選

サブスクリプションの筆頭格と言えるサービスが、Amazonプライムです。すでに聞き馴染んでいる方もいると思われますが、Amazonではオンラインでの物販だけでなく、動画配信や音楽配信など様々なサービスが展開されています。

プライム会員に登録するメリットはいくつかありますが、ここでは押さえておきたい注目ポイントを3つにまとめて紹介します。

配送代が無料

Amazonプライム会員の大きな特典として、商品を購入した際の配送料が無料になることがあげられます。

Amazonでは、注文合計金額が2,000円未満の場合、410円(北海道・九州・沖縄・離島は450円)の配送料がかかります。

Amazonプライムに加入すると、2,000円未満でも配送料が無料となります。通常配送だけでなく、お急ぎ便や日時指定便もすべて0円になるため、頻繁にAmazonで買い物をされる方には魅力的な特典と言えます。

注意点として、Amazonが発送する商品以外(マーケットプレイスの商品など)に関しては特典の対象外となります。それぞれの出品者ごとに配送代が異なるため、忘れずに確認しましょう。

映画やアニメが見放題

Amazonプライムビデオが利用できることも、プライム会員の大きなメリットです。Amazonプライムビデオとは、映画やドラマ作品を見放題で提供しているサービスのことです。邦画・洋画はもちろん、話題のアニメや海外ドラマ、Amazonオリジナル作品も配信されています。

また、専用のアプリをダウンロードすれば、スマホやタブレットで鑑賞することもできます。普段忙しい方でも、移動中の時間などを活用して楽しむことができます。

音楽が聞き放題

音楽が好きな方にはAmazon Musicがおすすめです。現在、Amazonではプライム会員特典である「Prime Music(プライムミュージック)」と、別途料金が必要な「Music Unlimited」と言うサービスが用意されています。

プライム会員特典であるPrime Musicだけでも、対象となる楽曲は200万曲以上あります。もちろん追加料金は不要であり、すべて聴き放題で楽しむことができます。 Music Unlimitedになると、対象となる楽曲は6,500万曲以上あり、邦楽から洋楽まで幅広く聴くことができます。

その他にも特典多数

プライム会員の特典はまだまだあります。たとえば「Prime Reading(プライムリーディング)」は、Kindle版の本や雑誌の読み放題サービスです。電子書籍リーダーのKindleや専用アプリを使って、約1,000冊の書籍を自由に読むことができます

Kindleオーナーライブラリーの機能を活用すれば、2万冊以上の書籍から毎月1冊無料で読むことも可能(KindleおよびFire端末を持っている場合のみ)です。スポンサー商品だけでなく、話題のビジネス書などコンテンツも充実しているため、まず飽きることがありません。

プライムラジオはPrime Musicから好きなジャンルのプレイリストを聴き続けることができるサービスです。ポップスやジャズ・フュージョンなど、多岐にわたるジャンルの曲が24時間再生されるため、作業用BGMには最適と言えるでしょう。

加えて、毎年7月に開催されているAmazon最大のセール、プライムデーに参加できることも見逃せません。プライム会員限定であるこのセールは、2019年には世界全体で1億7500万点以上の商品が販売されました。レビューを見ると、かなりお買い得なセールであることがうかがえます。

Amazonプライムの料金

Amazonプライムでは、年間プランと月額プランの2つが用意されています。

年間プラン
料金(税込) 4,900円/年
無料体験期間 30日間
月額プラン
料金(税込) 500円/月
無料体験期間 30日間

年間プランの場合、1か月あたりの料金は月額プランよりも安く、408円となっています。そのため、長く使い続けることが分かっているときは、最初から年間プランに入った方がお得です。

ただし期間途中で解約しても、契約終了日まではプライム会員が適用され、支払った料金は返ってきません。どちらのプランでも30日間の無料体験が用意されているため、まずは無料体験から初めて継続するか判断しましょう。

学生の場合はPrime Studentと言うプランが用意されています。こちらのアカウントでは、以下のとおり料金が通常の半額、無料体験期間も6か月となっています。

年間プラン(学生)
料金(税込) 2,450円/年
無料体験期間 6か月間
月額プラン(学生)
料金(税込) 250円/月
無料体験期間 6か月間

基本的には以上となりますが、サービスによっては以下のような別料金が必要となります。

料金(税込)
Kindle Unlimited
(書籍読み放題サービス)
980円/月
Amazon Music Unlimited
(音楽聞き放題サービス)
通常:980円/月
プライム会員:780円/月
ファミリープラン:1480円/月

いずれもサブスクリプション(定額制)である以上、利用しない期間が長く続くと、それの分だけ損をしてしまいます。無料期間に登録したまま解約し忘れていた、ということがないように気をつけましょう

類似サービスとの違い

Amazonプライムと、他のサブスクリプションサービスとの違いはどこにあるのでしょうか。もちろん、実際の商品販売も行っているAmazonには、他のサブスクリプションにはないメリットがあります。注目ポイントでも触れましたが、Amazonの配送代が無料になることは、プライム会員ならではの魅力と言えるでしょう。

先ほど紹介したプライムビデオとPrime Musicについて、同様のサブスクリプションサービスと比較してみましょう。

映画・アニメ編

定額制動画配信サービスは数多くありますが、プライムビデオと並び、国内シェアの上位を占めているサービスは「U-NEXT」と「Hulu」そして「Netflix」の3つです。

それぞれの作品数と月額料金は、以下のとおりです。

プライムビデオ
見放題作品数 非公開
月額料金(税込み) 500円(プライム会員)
U-NEXT
見放題作品数 14万本以上
月額料金(税込み) 2,189円
Hulu
見放題作品数 6万本以上
月額料金(税込み) 1,026円
Netflix
見放題作品数 非公開
月額料金(税込み) 880円~

作品数で言えば、U-NEXTが群を抜いていますが、月額料金はプライムビデオが最安です。もちろん、料金には配送代など他の特典も含まれているため、Amazonのヘビーユーザーであればあるほど、プライムビデオを利用するメリットも増えるでしょう。

音楽編

定額制音楽配信サービスに関して、Prime Musicの対抗馬と言えるサービスは「Apple Music」「LINE MUSIC」「Spotify」の3つです。いずれも国内シェア上位を占めています。

映画・アニメ編と同じように、それぞれの楽曲数と月額料金を表にまとめました。

Amazon Prime Music
聞き放題楽曲数 200万曲
月額料金(税込み) 500円(プライム会員)
Amazon Music Unlimited
聞き放題楽曲数 6,500万曲
月額料金(税込み) 1,280円(プライム会員費込)
Apple Music
聞き放題楽曲数 6,000万曲
月額料金(税込み) 980円
LINE MUSIC
聞き放題楽曲数 5,500万曲
月額料金(税込み) 960円
Spotify
聞き放題楽曲数 5,000万曲
月額料金(税込み) 980円~

こちらに関しても、月額料金で最も安いサービスはMusic Unlimitedです。ただし、楽曲数では他のサービスに劣ります。幅広くアーティストを聞きたいときは、追加でMusic Unlimitedに登録する必要があります

まとめ

今回は人気のサブスクリプションサービスである「Amazonプライム」について紹介しました。記事では動画配信と音楽配信サービスを中心に紹介しましたが、これら以外にも様々な会員特典が用意されています。

普段からオンラインで買い物をされている方はもちろん、そうでない方にとっても、それぞれのサービスが料金以上の価値を備えています。日々の暮らしが楽しく便利になることは間違いありません。ぜひこの機会に利用してみてください。

関連記事:家具のサブスクリプション7社を比較|選び方のポイント

関連記事:おすすめ漫画サブスクサービス7選を徹底比較【最新】